注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています
今回はオリックスバファローズ、阪神タイガースの試合観戦のために大阪、兵庫を訪れた時の遠征記を紹介します。
試合観戦の模様はこちらをどうぞ!
今回のメインは京セラドーム大阪、そして甲子園と関西の球場をめぐる旅であったため、グルメや旅行についてはちょっと手薄になってしまいました^^;
それでも甲子園記念館を回ったり、球場以外の部分でも楽しめる部分は多くありました。
簡単な旅程は下記のとおりです。
それではごゆっくりどうぞ!
1日目・京セラドーム大阪で試合観戦+大阪グルメ
大阪なので当然新幹線です。未だに深夜バスとか怖くて乗ったことないんですよね。
翌日体力が尽きて倒れそうなので。
新大阪駅に到着。
新大阪駅に来る人はたくさんいますが、意外と改札の外に出た人ってあんまりいないんじゃないですかね?
ちょっと出てみたくて外を歩いてみました。ただ、予想通り特に面白いものはなさそうでした。
「人類みな麺類」に来ました。なんとも珍妙な店名…。
しかし味は間違いありません。大行列でしたがそれだけの価値を感じるラーメンでした。最近では東京にも出店して勢いのあるラーメン屋です。
ちなみに店主がミスチルマニアらしく、店内にミスチルの曲がずっとかかっていたり、メニュー名がミスチルのベストアルバムである「ミクロ」と「マクロ」になっていたりします。
大阪府立国際会議場に来ました。
私が大好きだったGARNET CROWが解散前のラストライブをした会場です。なんだか胸が熱くなります…。
解散後ボーカルの中村さんは生きているのか死んでいるのかすらも分からない状態です。どっかでコメントの一つでも出してくれれば安心するのに…。
でも今も変わらず曲は聞き続けてます。本当いい曲だらけなんですよ。
私のGARNET CROW愛が爆発してしまった記事はこちら。
中ノ島周辺をぶらぶら。
おっ、大阪名物「スーパー玉出」を発見!
いかにもやばそうな見た目で、スーパー玉出と検索すると候補にまず「ヤバい」が出てくるほどヤバいスーパー。
店内も目がチカチカするほどのネオンだらけ。屋内でこんなにネオンを見られるのは日本でもそうそうないでしょう。
この時は特に何も買いませんでしたが、今度行ったら何か買ってみようかな。
そして住宅街を抜けるとそこにあるのは…。
京セラドーム大阪です。結構住宅街の近くにあるんですね。
あと巨大ガスタンクも隣にあります。面白い光景だ。
今回は内野席から。見やすくて快適です。
しかし近くにいた子供が阪神タイガースのグッズで応援していて笑ってしまいました。関西ではオリックスはもはやタイガースと同化しているのか。
本日は阪急ブレーブス復刻デー。応援歌やユニフォームなど昔懐かしい雰囲気を味わうことができました。
まあその時代生まれてなかったんだけど。
夜の大阪。川に映る建物がキレイ。
人生で初めて探偵ナイトスクープを生で見ました。1988年より放送されている関西を代表するバラエティ番組と言っていいでしょう。
視聴者の悩みを探偵(芸人)が解決するというシンプルな番組ですが、笑えたり、泣けたり、考えさせられたり、いろんな感情渦巻く不思議な番組です。
CSのスカイAでも放送しているので、見たことがある人もいるでしょう。
ただ、その番組の形式上結構当たりはずれもあったり…。この日はちょっと外れっぽかったです。
2日目・阪神甲子園球場で試合観戦+大阪グルメ
今日は朝から阪神電車に乗ります。
というわけで甲子園駅に到着。試合時間よりだいぶ前につきました。
甲子園駅から甲子園球場はすぐです。
早く来た目的はここ、甲子園歴史館。2010年にオープンした博物館で、高校野球や阪神タイガースなど甲子園の歴史を学ぶことができます。これがもう大変面白い施設でした。
2022年には移転することになっているようですね。
多分歴代の出場校が書かれたボール。
私の憧れ横浜高校。日本で二番目に応援している野球チームです。
最近あんまり元気がないのが寂しい。
浪商。張本勲や牛島和彦、香川信行などの名選手を数多く輩出。
ただなんか怖いイメージしかない。
甲子園を彩った強豪校の数々。その中でもやはり横浜高校春夏連覇は私のいい思い出です。
ただいま改めてみると伝説の横浜vsPLでもちょっと空席があるんですよね。今では考えられませんが…。
東北、済美、早実…。私の記憶はここら辺が一番強いです。私の青春でした。
わが神奈川県で、公立高校で唯一夏の甲子園で優勝経験があるのが湘南高校。勉強では県下ナンバーワンを争う名門ですが、甲子園でも優勝しているというのはとんでもないことです。
以下の記事でも触れています。
昔は出場校が少なかったんですね。トーナメントを見ているだけでも楽しすぎる。
そしてなんと、甲子園歴史館はバックスクリーンの下にもつながっているのです!
ここが一番興奮したかもしれません。
ここから練習の様子を眺めることもできます。さすがに試合中は規制されちゃうのかもしれませんね。
中には漫画ゾーンもあります。やっぱり甲子園といえばタッチだなあ。何度読み返したことか。
まあ甲子園のシーン全然ないけど。甲子園の手前で話としては一区切りしてますしね。
そして試合へ。なんとこの試合では阪神が9-0から大逆転勝利。それはそれはお祭り騒ぎ。
せっかくなので大阪でうどんを食べます。大阪のうどんは出汁がきいてて薄味。
関東の濃い醤油味とは好みが分かれるところでしょう。自分は甲乙つけがたいかなあ。
でもせっかくだから関東でもこのうどんをもうちょっと食べる機会が欲しい。
大阪を代表する繁華街、道頓堀。グリコの看板はあまりにも有名。
現在のものは6代目のもので、LEDを使って中央の人が走っているかのように景色が次々と変わるようになっています。
せっかくなので地下街でたこ焼きも買ってきました。ソースをつけなくてもおいしいようにできているらしい。
今回観戦した2チームのユニフォーム。ユニフォームを集めるのが好きなのでつい買ってしまった。
背番号は安達と北条、どちらのユニフォームもまだ使えそうでしょうか…?
そしてやっぱり私はショートが好きなんだなあ。
3日目・高速道路を見学して帰宅
朝の大阪を歩きます。緑が気持ちいい。
今日はあまり時間はありませんが、とある高速道路だけ見に来ました。一見普通の高速道路…?
と思いきや、見事にビルに突き刺さっています!
ビルを造る計画と高速を造る計画がたまたまかぶってしまったためにできた苦肉の策で、5~7階を阪神高速がテナントとして入っている状態。なんとも大阪らしい奇抜な発想。
しかし、これでは実質ほかのテナントは入れませんなあ…。
見事に穴が開いています。耐久性騒音とか若干心配ですが、まあ大丈夫なんでしょう。
走るとこんな感じ(1:15~)。
では帰ります。
曇ってはいますが、かろうじて富士山が見えました。普段海側の席ばっかり座るので珍しい。
横浜駅で塩ラーメンを食べました。これ美味しいな。また食べに来よう。
まとめ
基本的に2球場をめぐることがメインでしたので大阪の観光やグルメを楽しめたかというと微妙なところではありますが、ピンポイントではいろいろ楽しむことができました。
時間がなくてもそれなりに楽しめるのはさすが大阪といったところですね。
大阪はまだまだ行ったことがない、というより今後の人生の楽しみに取っておいてあるところもあるので、少しずつ少しずつ楽しんでいきたいと思います。
その他の遠征記についてはこちら!↓