石川県
金沢競馬場は、1973年開場、石川県金沢市にある地方競馬の競馬場。 日本海側では唯一の地方競馬場である(中央競馬なら新潟競馬場もある)。 その寒さゆえ1月から3月まで開催がない、また日曜開催があるため中央競馬の遠征が少なく、騎手の知名度が高くない…
今回はフレッシュオールスターゲーム観戦のために富山市民球場(アルペンスタジアム)を訪れた時の遠征記を紹介します。 後半となる今回は、暑い夏だったゆえ主に美術館・博物館めぐりに注力することにしました。 金沢・富山ともに美術館や博物館が多く、北…
今回はカターレ富山およびツエーゲン金沢の試合観戦のために富山県総合運動公園陸上競技場と石川県西部緑地公園陸上競技場を訪れた時の遠征記を紹介します。 4泊5日となかなかの長期にわたる旅になりましたが、前半の2日間は富山と金沢でお寿司を食べました。…
石川県西部緑地公園陸上競技場は、1974年開場、石川県金沢市にあるツエーゲン金沢のホームスタジアム。 1985年のインターハイや1991年の国体でも使われた、全国に数多ある「国体スタジアム」の一つである。
今回は新潟アルビレックスBBと富山グラウジーズの試合観戦のためにアオーレ長岡、富山市総合体育館を訪れた時の遠征記を紹介します。 上越線経由で長岡へ、そこから日本海沿いに富山、金沢へと向かいました。 とにかく日本海グルメが豊富で、観光もそこそこ…