スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

スポーツをもっと面白く観るためのスタジアムガイド発信中!毎週金曜日18時+α更新予定。

MENU

長崎県

HAPPINESS ARENA~長崎にHAPPINESSを!~

HAPPINESS ARENAは、2024年竣工、長崎県長崎市にある長崎ヴェルカのホームアリーナ。 ジャパネットが地元長崎に作り上げた、長崎スタジアムシティの中核を担う施設の一つ。 当初アリーナ建設計画はなかったのだが、ジャパネットがプロバスケチーム長崎ヴェル…

長崎グルメ+小観光旅~長崎スタジアムシティホテル宿泊+平和を考える~【遠征記その81後編】

今回はV・ファーレン長崎、長崎ヴェルカの試合観戦のためにピーススタジアム、ハピネスアリーナを訪れた時の遠征記を紹介します。 後編ではいよいよ長崎に完成したスタジアム一体型ホテル、「長崎スタジアムシティホテル」に宿泊します。 今までの人生で泊ま…

PEACE STADIUM Connected by SoftBank~長崎にPEACEを~

PEACE STADIUM Connected by SoftBankは、2024年開場、長崎県長崎市にあるV・ファーレン長崎のホームスタジアム。 PEACE STADIUMは三菱重工の工場跡地にジャパネットが作り上げた、長崎スタジアムシティの中核となる施設である。 まずは長崎スタジアムシティ…

長崎グルメ+小観光旅~長崎の世界遺産を巡る~【遠征記その81前編】

今回はV・ファーレン長崎、長崎ヴェルカの試合観戦のためにピーススタジアム、ハピネスアリーナを訪れた時の遠征記を紹介します。 長崎と言えばなんといっても観光都市。見るべきスポットが無数にあり、旅行好きにはたまらない場所です。 前編はその中でも世…

長崎県立総合運動公園陸上競技場(トランスコスモススタジアム長崎)~さらば諫早~

長崎県立総合運動公園陸上競技場(トランスコスモススタジアム長崎)は、1969年開場、長崎県諫早市にあるV・ファーレン長崎のホームスタジアム。 御多分に漏れず、ここも1969年長崎国体のために作られたスタジアム。日本のスタジアムと国体は切っても切れな…

長崎グルメ+小観光旅~長崎に行かない長崎の旅~【遠征記その50】

今回はV・ファーレン長崎の試合観戦のためにトランスコスモススタジアム長崎を訪れた時の遠征記を紹介します。 長崎の観光と言えばやっぱり長崎市内が定番だと思いますが、今回はあえて長崎にはいかない予定を組みました。 とはいえそれなりに王道なところを…