スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

スポーツをもっと面白く観るためのスタジアムガイド発信中!毎週金曜日18時+α更新予定。

MENU

静岡市清水日本平運動公園球技場(IAIスタジアム日本平)~日の本一の絶景~

注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています

【概要】

f:id:epokopoko:20200224180338j:image

静岡市清水日本平運動公園球技場(IAIスタジアム日本平)は、1991年開場、静岡県静岡市にある清水エスパルスの本拠地である。

開場当初は1万人規模のサッカー専用スタジアムはまだ日本に無く、Jリーグの幕開けにふさわしいスタジアムと言える。その後も改修が行われ、現在は頑張れば2万人近く入るそう。

Jリーグベストピッチ賞も9度受賞しており、現在もなお日本を代表するスタジアムの一つ。

 

清水は元々、非常にサッカーが盛んな土地柄であり、全国初の小学生リーグ、全国初のコーチングスクールが出来るなど育成環境が日本で最も早く整った地域であった。

その結果、U-12や高校選手権では当然のように他県のチームをなぎ倒していき、輝かしい成績を残していた。

このような当時国内最大級のサッカー専用スタジアムが清水に作られたのも、こういった土地柄が強く影響していると言える。

Jリーグ開幕当初の10チーム、通称「オリジナル10」で唯一企業を母体としない清水FC(のちの清水エスパルス)が選ばれたのも、Jリーグの基本理念である「地域に根差したクラブ」を日本で体現出来るのは清水しかない、という理由からである。

 

その後清水エスパルスを手本にしたのかどうかは分からない?が、地域密着の考えはJリーグ全体、のみならずプロ野球、そして新興のBリーグにまで及んでいる。

そんなある意味で地域密着型日本プロスポーツチームの元祖と言うべき清水エスパルスは、今日も日本平で戦い続けている。

【アクセス】

最寄まで★★★☆☆

f:id:epokopoko:20200306193540j:image

最寄はJR清水駅。静岡鉄道の新清水駅もあり、静岡県内からのアクセスは良好と思われる。

一方県外からは新幹線が清水駅に止まらないため、ちょっと面倒。静岡までこだまで行って東海道線に乗るか、東海道線でそのまま行くか。

 

f:id:epokopoko:20200613115927j:image

駅にはエスパルスとちびまる子ちゃんの旗が交互に。清水の誇る2大コンテンツである。

 

最寄から★★☆☆☆

清水駅からはバスで20分くらい。そこからも少し山登りがあり、とても行きやすいとは言えない。その分たどり着いた時はなかなか達成感がある。

帰りはスタジアム横からシャトルバスが出るが、のんびり勝ちロコでもしてから帰ると多分かなり待つことになると思われる(筆者は試合後すぐ帰った)。多分楽しいからいいんだろうけど。

sportskansen.hatenablog.jp

今回の静岡旅行記はこちら。

 

【観戦環境】★★★★☆

f:id:epokopoko:20200224143325j:plain

サッカー専用スタジアムなだけあり、非常に見やすい。またベストピッチ賞9度で芝もきれい。

 

ただ、筆者はバックスタンドの上部に座ったが、柱が邪魔で反対側のコーナーキックが見えないという問題が。

またコンコースが狭く移動がし辛いのと、スクリーンがちょっと小さいかな(写真のメインスタンドの横に見えるものがこのスタジアム唯一のスクリーンである)。

 

さらに屋根が小さく、アクセスが悪いという問題から新スタジアムの建設計画が持ち上がっており、実際いろいろ不便な点は感じる。ただ、サッカーを見るスタジアムとしては最高級であるのは間違いない。

 

【雰囲気】★★★★★

f:id:epokopoko:20200224180259j:image

南側には海、北側には富士山が見え、日本一贅沢な欲張りスタジアム。残念ながらバックスタンドからは富士山は見えないのだが…。

 

f:id:epokopoko:20200621235138j:image
どっちにしろ、この日は見事に富士山が見えなかった。神様もなかなか意地悪だ。

 

またサポーターの作る雰囲気も素晴らしく、サンバの独特なリズムはエスパルスの特徴でありアイデンティティ。名物チャントであるグリコマーチは思わず一緒に歌いたくなるほど。 


清水エスパルス応援歌 グリコ

 

【グルメ】★★★★☆

f:id:epokopoko:20200224180419j:image

静岡名物である桜えびを使ったグルメが充実しており、筆者は焼きそばを頂いたが、その他にかき揚げ丼もありスタジアム名物となっている。

富士宮焼きそばなんかも食べられるので、静岡名物はスタジアムで一通り食べられる。静岡おでんやさわやかは試合後に食べましょう。

 

【街との一体感】★★★★★

f:id:epokopoko:20210627152015j:image

清水駅ではエスパルスとちびまる子ちゃんが猛プッシュされている。これだけ全国的に名の知られたコンテンツが二つもあるのは心強い。

清水次郎長なんかもいるはずだが、さすがに時代が違うようである。


f:id:epokopoko:20210627152018j:image
f:id:epokopoko:20210627152011j:image

駅前にはアーケード街がありエスパルスの装飾などがされているが、休日にもかかわらずシャッターが目立っておりあまり活気はないようだ。老朽化も進んでいる。

何とかテコ入れしないと衰退の一途をたどってしまいそう…。 

 

f:id:epokopoko:20200531200741j:image

一方、清水駅からバスで5分ほど行ったところにエスパルスドリームプラザという娯楽施設がある。試合を見に行くわけでもなさそうな家族連れなんかも集い、エスパルスが清水に根付いていることを伺わせる。

 

f:id:epokopoko:20210627151746j:image

サッカークラブのマスコットが中央に描かれている観覧車が回っているのは日本でもエスパルスくらいのものだろう。

 

f:id:epokopoko:20200613060014j:image

対戦相手の旗もあり歓迎ムードもバッチリ。

 

またエスパルスドリームプラザの中にはちびまる子ちゃんランドなる施設もあり、グッズを売ってたり給食が食べられたりする。

ちなみに作者のさくらももことサッカー元日本代表で清水エスパルスに所属していた長谷川健太は小学校時代の同級生で、作中の「ケンタ」のモデルになっているそう。

 

f:id:epokopoko:20200613055732j:image

ちなみに、偶然アイスタにもまるちゃんが来ていた。なんたるタイミングの良さ。

 

f:id:epokopoko:20210627152224j:image

f:id:epokopoko:20210627152114j:image

ドリームプラザのすぐ近くにはエスパルス通りがあり、グッズショップとパルちゃん像などがある。この付近はエスパルス一色になっており、ここに新スタジアムが出来たら本当に最高だろうと思う(場所があるかどうかは知らない…)。

 

f:id:epokopoko:20210627152133j:image

静岡市内にはパルクルと呼ばれるレンタサイクルシステムがあるようだ。サッカーに馴染みがない人でも自然と触れる機会が多いクラブと言えるかもしれない。

 

f:id:epokopoko:20200224180632j:image

ちなみに静岡駅近くにはエスパルスのグッズショップもある。こういうのってありそうで意外とないのよね。

 

【満足度】★★★★★

このスタジアムだけで富士山、海、グルメ、そしてサッカーを楽しむことができ、静岡の名物という名物を全て楽しめるもはや他の場所行かなくていいんじゃね?っていう

これだけ楽しければ欠点のアクセスすら辿り着くまでの試練に思える。是非訪れるべきスタジアムだ。

 

索引を作りました!

他のスタジアム・アリーナは↓からどうぞ

sportskansen.hatenablog.jp