スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

スポーツをもっと面白く観るためのスタジアムガイド発信中!毎週金曜日18時+α更新予定。

MENU

相模原麻溝公園競技場(相模原ギオンスタジアム)~めざせリニア新幹線~

注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大の情報を元にしています

【概要】

f:id:epokopoko:20200719090752j:image

相模原麻溝公園競技場(相模原ギオンスタジアム)は、2007年開場、神奈川県相模原市にあるSC相模原のホームスタジアム。SC相模原ってSoccer Clubだと思ってたらSports Clubの略なんですね。

町田にもGIONスタジアムがあるが、あちらはローマ字、こちらはカタカナ表記。どちらも株式会社ギオンが命名権を取得したためこういったことになっている。

sportskansen.hatenablog.jp

 

またSC相模原以外にも

ノジマステラ神奈川相模原(日本女子サッカーリーグ)
三菱重工相模原ダイナボアーズ(ジャパンラグビートップリーグ)
ノジマ相模原ライズ(Xリーグ)

の本拠地となっている。スケジュールの調整とか面倒くさそう。

 

開場時点ではJリーグの開催は想定されていなかったので、J1ライセンスを満たす設備が整っていない

が、改修するにも50億円かかるのでなかなか踏み切れない。

そこで、相模原駅前に専用スタジアムを作る大胆プランをぶち上げた。

www.scsagamihara.com

SC相模原だけでなく上記4チーム合同で、ということなら少し説得力があるかな…?

 

またお隣の橋本駅にはリニア新幹線が停車する予定なので、実現すれば非常にアクセスが良くなり、また盛り上がっていくだろう相模原の潮流に乗っていけるはずだ。

思えば神奈川県内にJリーグのクラブは数あれど、まともな専スタは三ツ沢くらいだから、実現すれば神奈川県においても一歩リードとなるが果たして…?

 

現状神奈川唯一の球技専用スタジアムである三ツ沢球技場はこちら。

sportskansen.hatenablog.jp

 

 

なお、今回観戦した試合は私にとってコロナウイルス感染拡大後初のサッカー観戦、そして初のJ3観戦となった。

【アクセス】

最寄まで★★☆☆☆

f:id:epokopoko:20200719090820j:image

最寄はJR原当麻(はらたいま)駅。間違っても原大麻とか書かないように

なんというか、THE 何もない駅である。

 

f:id:epokopoko:20200719090905j:image

なお、麻溝公園というだけあってお隣の下溝駅からも歩いて行ける。が、こちらは非推奨ルートである(後述)。しかし結構オシャレな駅だ。

 

f:id:epokopoko:20200719090922j:image

相模線は首都圏を走る電車でありながら、なんと単線である。あまり乗り慣れてない筆者はどちら方向の電車かビクビクしながら乗った。

 

最寄から★★★☆☆

f:id:epokopoko:20200719090842j:image

原当麻駅からは徒歩20分ほど。おおよそスタジアムに行くとは思えない道を歩かされる。虫よけスプレー持ってくればよかった。

 

f:id:epokopoko:20200719090945j:image

帰りは下溝駅まで歩いたのだが、もっと信じられない道を歩かされる羽目になった。死ぬかと思った。

 

【観戦環境】★★★★☆

f:id:epokopoko:20200719091105j:image

新しいスタジアムだけあって、規模は小さいながらもなかなかに快適。屋根はちっちゃいけど。

 

f:id:epokopoko:20200719091006j:image

とはいえ陸スタなのでやっぱりピッチは遠い。4チームともトラックを使っていないんだから非常にもったいない。専スタを作りたくなる気持ちはわかる。

 

f:id:epokopoko:20200719091022j:image

ビジョンは結構大きくて立派だ。

 

【雰囲気】★★★☆☆

f:id:epokopoko:20200719091305j:image

当然応援もなく大声も禁止だったが、タオマフを掲げる、そして拍手はOKなのでそれぞれ工夫しながら応援していた。みんなルールを守って観戦していたのは非常に素晴らしいことだ。

まあ、こんな少人数で目立つことをしていたら恥ずかしすぎるけどね…。

 

f:id:epokopoko:20200719112425j:image

丹沢の山並みにも囲まれ、非常に気持ちいいスタジアムだ。

 

f:id:epokopoko:20200719091327j:image

私は結構夕方から夜にかけてのスタジアムの雰囲気も好きだ。どうせなら真っ暗になるまでいたかったが…。

 

f:id:epokopoko:20200719091346j:image

マスコットのガミティもソーシャルディスタンスを保って応援していたよ。

 

【グルメ】★★★★☆

f:id:epokopoko:20200719091606j:image

グルメには結構気合が入っており、キッチンカーが立ち並ぶ。

 

f:id:epokopoko:20200719091621j:image

定番の厚木シロコロホルモン。いろんな部位が入っていてよく分かんないけどとにかくおいしい


f:id:epokopoko:20200719091627j:image

相模原の卵を使ったオムそば。おいしい。

これを買って歩いてたらおじさんに「それうまいんだよー」と声をかけられた。なるほど、これがJ3なのか…。非常にアットホームだ。


f:id:epokopoko:20200719091624j:image

クレープも普通においしい。スタジアム来ると家じゃ食べないもの食べたくなっちゃうんだよなー。

 

【街との一体感】★★☆☆☆

f:id:epokopoko:20200719091804j:image

なんと、原当麻駅にはポスターの一枚もなく愕然とした。この旗もスタジアムの外に他のチームに交じってあるだけ。

おいおい、こんな状態で専スタ作れるのか?とちょっと不安になった。

 

f:id:epokopoko:20200920185101j:image

ただ相模原駅では、駅前の4本柱を4チームでジャックしている。

4チーム揃って一人前、という感じ。専スタに向けては連携の強化が不可欠だ。

 

【満足度】★★★☆☆

スタジアム自体は快適だし、グルメもレベルは高い。ただ相模原の人たち(サガミスタ)を惹きつけるにはまだちょっと弱いかなあ、と思っていた。川口能活を引退まで送り届けたり、稲本潤一を入団させたりして面白いことはやっているのだが。

 

ただ2020年、いろいろあったシーズンの中、SC相模原は最終節逆転でJ2昇格を決めた。

十分に新スタジアムにこぎつける起爆剤となるのではないだろうか?それは今後のSC相模原の戦いぶりにサガミスタが熱狂するかどうかにかかっているだろう。

 

J2の舞台ではばたけ、SC相模原!

 

【2021/02/25】追記

なんと、横浜DeNAベイスターズ、川崎ブレイブサンダースを手掛けるDeNAがSC相模原の経営に参画することが決定!

プロ野球、Jリーグ、Bリーグを様々に見てきたが、Jリーグに関しては試合演出の点でやれることが大量に残っていると思う。

DeNAにはベイスターズ、ブレイブサンダースで培ったノウハウを武器にJリーグに革命を巻き起こしてほしい。その成功の先にあるのは、相模原駅前の新スタジアムであろう。

 

しかしまあ、ここまでやるとなるとDeNAは神奈川県のスポーツを制圧するつもりなのだろうか?神奈川がDeNA王国になる日も遠くなさそうだ。

 

索引を作りました!

他のスタジアム・アリーナは↓からどうぞ

sportskansen.hatenablog.jp